ゲームファン

学園アリス ~わくわくハッピー★フレンズ~

2007年04月19日 (木) 発売

学園アリス 小説創り場

No.作成者
2007-10-19 17:12:47

ここは、学園アリスの小説を創るところだよ☆
キャラクター達の日常を、勝手に考えて書くのも良し!!
オリキャラ等を使って、お気に入りのキャラとの、恋愛物にしても良しです!!!
他の人が小説を創り終わったり、途中まででも書いていたら、感想も言い合いましょう。
さぁ!自分の手で、自分の学園アリスをつくっていこう!!

(※注 学園アリスに関係のない小説はやめてください。)

No.181
2008-04-02 19:25:27

おもしろかったよ~♪①ってことは②もあるの?

No.182
2008-04-02 19:27:59

はい、ありまっす… ゜.*゜番外編②゜.*゜

 『…あんたら、もしかして私達が気づいてないとでも思ってた?』

蜜「きっ、気づいとったんか!!?」

?「あんなバレバレなトコに居たら誰でも気づくだろ。」
 
 『でっ、何?』

美「あ、あ~とな、そうそう!お前さ、何で白雪にあげた髪飾り持ってたんだ!?」
  ナイス!美咲!

?「??…俺も、アリスのせいで周りに寒い思いさせてたから泣いてた。
  姉ちゃんだけは、俺の近くにいてくれて、んでくれた。」

翼「へっへぇ、じゃあなんでそんな大切なもんあげたんだ?」

心「そりゃ、好…「言うなぁぁぁ///!!!」」
 
 まぁ、そんなこんなで遮られちゃったけど、そのうち想いは通じることでしょう❤

編集:2008/04/02 19:28:29

No.183
2008-04-02 19:35:34

番外編も無事終わりました!!

ちなみに、あの思い出の男の子の名前を出さなかった(?にした)、

理由は……理由は…なんとぉぉ!!!

編集:2008/04/02 19:36:05

No.184
2008-04-02 19:38:54

理由はなんなの?なんかきになるぅ(>-<)/

No.185
2008-04-02 20:07:55

理由は……
【思いつかなかったから★☆】

え゛えええぇぇぇ!!?? (てか、☆とかつけてんじゃねぇ!)

何かなぁ…と、ワクワクされた方、まじすんません;

いやぁ、女の子の名前はうかぶんですけどね、
男の子はちょっと難しいっていうか…(;一_一)
(そんな(;一_一)顔すんじゃねぇぇ!しかも言い訳してんじゃねぇぇ!)

一応、その男の子、白雪と全く同じ性格ですっ!
あと、さっきからツッコんでるのは、その男の子です。
クールだけど、そういうトコ(ツッコミは性格変わる?)もある感じの性格なんですよ。

てゆうか、もう説明が意味不明になってきました…
新しいの書くまで見てコメントしますネ♪ ということで…

この小説の説明よ、さよなら! -=≡Σ((( っ´∀`)っ(逃亡。
(あ、逃げやがった。)

編集:2008/04/02 20:08:28

No.186
2008-04-02 20:23:27

いやいや思いつかないのも共感できるよ~♪私も全然思いつかないしね~♪

No.187
2008-04-02 20:29:19

そうだよね、ありがと~!

「あ、いたぞ、あいつ!!」
『分かった、捕まえるぞみんな!』
「お~!!(学アリキャラ達)」

ぎゃ~!!追っかけてきたぁ~!(っていうか、物語びみょ~に続いてますネ。)

では!再び… -=≡Σ((( っ´∀`)っ(逃亡。

No.188
2008-04-02 22:47:18

がんばって逃げきってね!

No.189
2008-04-02 23:05:57

おう!
…さっき、落とし穴作ったので!
 「ぎゃぁぁ!!!」(学アリキャラ、蛍と棗以外。)
  ほれ、落ちた。
蛍「あれ(落とし穴)で逃げ切れると思ったのかしら。」
『まぁ、あいつらは落ちたけど。』
棗「あいつらはほっといて、行くぞ、チビ。」
?「チビって言うなぁぁぁ!!!」

…わぁぁ、落ちたと思ったら、免れてる人いるよぉぉ…
ちなみに、あの男の子はチビです。

?「チビじゃねぇぇえ!!!」
いや、チビって言ったらチビです。 はい、めでたしめでたし。
?「めでたくねぇぇ!」
いや、めでたいです、終わります。チャ~ンチャン♪

「終わるなぁぁ!!!(全員)」

とまぁ、ホントにこれで終わりますね…笑。
このくだりは、【ラブ☆コン】参照です。ていうかパクリです。

No.190
2008-04-02 23:42:24

うんうんしってるしってる♪【ラブ☆コン】友達にかしてもらってよんだもん♪特に大谷とリサのコンビがが最高だった・・・☆

No.191
2008-04-03 10:39:51

葵>面白かったです!!ていうか、少し感動?

みかん>光、スゴッ!他の人なら、出来ないね。絶対!

ウチの、新しい小説のオリキャラです↓↓ちなみに2人
朱雀 恭也 男 アリス→仲裁のアリス 喧嘩してる人の横を通るだけで、喧嘩が収まってしまう。
顔は翼に似てる。普通に見たら、ちっちゃい翼?けど、目の色は紅。
人が喧嘩してるのを見ていられない。というのは表で、裏では喧嘩してみたいと思ってる。

朱雀 友 女 アリス→変身のアリス アリスを使うと、なりたい相手になれる。
目の色は紅。髪は黒で、少し清楚なお嬢様系。けど、見た目に寄ず
性格→アリスでイタズラするのが好き。
という、本当にお嬢様なのかどうかわからないような性格だ。

この2人は双子です。こんなアリスなので、仲直りさせたいときによく頼られる。

これから、宜しくお願いします_(・ _ ・)_

No.192
2008-04-03 11:42:57

鳴海「みんな、今日は2人、転入生が来てるよ。」
クラス「(また転入生か。しかも2人。)」
鳴海「入ってきて。」
鳴海が呼ぶと、男の子と女の子が入ってきた。
蜜柑「!?翼先輩!なんでちっちゃくなっとるん!?」
鳴海「間違えるのも無理はないよ。でもこのこは・・・」
友「先生。自分で言いますわ。私は朱雀 友と言います。アリスは変身のアリスです。そしてこちらが・・」
恭也「俺は翼じゃなくて恭也!朱雀 恭也!友とは双子で、俺が兄。で、アリスは仲裁のアリスだ。」
鳴海「恭也君はここに来てから10回も安藤君と間違えられてね。でも、目の色とかは違うでしょ?特に身長。だから、間違えないようにね。」
蜜柑「言われてみればそうや。」
鳴海「それで、仲良くなるためにも今日は自習です。」
クラス「(授業がめんどくさいだけだろ)」
鳴海「2人とも、わからないことがあったら、そこの今井さんか飛田君に聞いてね。それじゃ、さよ~なら~。」
鳴海は出ていった。
友「みなさん、これからよろしくお願いしますね。」
蜜柑「よろしく☆ウチは佐倉 蜜柑や。」
男子1「よろしくな、恭也。」
恭也「あぁ。」
2人は一瞬に打ち解けた。が!

No.193
2008-04-03 11:55:22

が!? どうしたんでしょ~??

新しいの書き始めたんだね♪
私は暫く観覧しておきます!!

No.194
2008-04-03 11:59:37

棗「うざってぇ。」
また棗だよ。いい加減、愛想良くなって欲しいです。
蜜柑「なんでそう棗は、嫌な雰囲気になることしか言われへんの!?」
棗「ただ本心を言っただけだ。」
蜜柑「何を~!!」
蜜柑は棗に寄っていく。
蛍「朱雀君。あれ、止められるの?」
恭也「簡単☆じゃ、止めてくるか。友、止めたあと、あれになって反省させられるか?」
友「(ニヤリ)」
クラス「(ゾクッ)」
友「いいですわ。みなさん、よく見ていてくださいね。」
クラス「は、はい。」
・・・蜜柑と棗・・・
蜜柑「棗はそう言うところが良くないと思うで?」
棗「お前もそのうざったいの直したらどうなんだ。」
そして、恭也は2人に近づき・・
恭也「まぁまぁお二人さん。喧嘩は良くないって。」
棗「テメェは口出しすん・・な・・・?」
蜜柑「あんたには関係ないやろ・・?・・・って、あれ?」

編集:2008/04/03 13:10:15

No.195
2008-04-03 12:26:49

これは…!仲裁ですか!?棗&蜜柑が仲裁した!?
そして、『“あれ”になって反省』ってなんだろう?やっぱ気になります!

それはさておき、私の小説、次は何系にしましょ?
また切ない系とか、ギャグ系とか?
ちなみに私は関西人なんで、蜜柑の関西弁は得意です!一応。

No.196
2008-04-03 13:02:49

男子2「どうしたんだ?」
棗「俺、何に怒ってたんだ?」
蜜柑「さっぱりわからん。」
2人は、何もおぼえてないようだ。
恭也「これが、俺のアリスです。面白いのは、これからだけどな。みんな、席に着け!」
女子1「どうしたの?」
恭也「いいから早く!」
みんなは言われたとおり席に着いたが、何をする気だろう?
そう思っていると、一人先生がやってきた。
神野「こらお前ら~!!何を話してる!他の奴らは席に着いてるぞ!」
クラス「(神野先生!?)」
棗「勝手にこいつがここにいるだけです。」
蜜柑「な!?ちゃいます先生!棗が・・」
神野「(怒)お前ら2人、職員室に来るか・・?」
棗・蜜柑「!?!?」
一体、どういう事なんでしょう。
今井「朱雀君。どういうことなの?それに、朱雀さんが見あたらないけど。」
恭也「朱雀、朱雀って、恭也でいいよ。それと、友のアリスは変身だぜ?あんたならわかるだろ。」
蛍「まさか!」

No.197
2008-04-03 13:04:39

恭也「友!そろそろいいんじゃないか?」
友(神野)「もう少しいいじゃないですか。この格好、気に入りましたわ。」
棗・蜜柑「!?!?」
恭也「今日はやめとけ。それに、お気に入りにするのは、他の奴らにもなってからの方がいいんじゃないか?」
友(神野)「それもそうですね。」
そう言って、神野が友になった。
クラス「お~!2人のアリスってスゴ~。」
蜜柑「友ちゃんのアリスって、スッゴ~イ。ウチ、本物だと思ったわ。」
友「ありがとうございます。」
棗「・・・。」
友「女の子には、優しくしなければいけませんよ?」
棗「黙れ・・・」
棗は、出て行ってしまった。
蛍「恭也、あなたと朱雀さんのアリス、便利ね。これから、頼らせて貰うわ。」
恭也「おう!」
蜜柑「それより、なんで友ちゃんって敬語使うんや?タメ語使わへんの?」
友「・・・(棗になった)」
蜜柑「ぇ!?友ちゃん・・?」
棗(友)「そんなことどうでもいいじゃねぇか。」
なぜ棗になって返事する!?そして、元に戻ってから
友「この姿もよかったです。それに今、少しスッキリしましたわ。」

No.198
2008-04-03 13:05:37

友ちゃんが神…クックック。(←笑い声)
おもしろ~い!!

編集:2008/04/03 13:06:04

No.199
2008-04-03 13:08:17

クラス「………。」
キーンコーンカーンコーン×2
男子3「授業終わり~!」
男子4「おい恭也、一緒に遊ぼうぜ。」
恭也「いいぜ!」
すっかりクラスになじんだ2人は、それぞれみんなと遊びます。
ののこ「ねぇ友ちゃん。次は美咲先輩になってみてよ。
友(美咲)「なんだなんだお前ら。そんなにあたしがみたいのか?」
蜜柑「ほんま、美咲先輩や。」
蛍「(あの子、絶対使えるわ)」
友「今度は、みなさんのアリスも見せてくださいね。」
蛍「えぇ、いいわよ。」
こんな感じで、2人の初日は終わりました

と言う感じのお話です。ぜんぜんほのぼのしてないね・・・。

葵>へぇ。関西人だったんだ。ウチ、東北。
切ない系、ギャグ系、どっちも面白そう。(どっちがいいんだよ!(ツッコミ))
お褒めいただき、ありがとうございます。

編集:2008/04/03 13:09:08

No.200
2008-04-03 13:14:34

いいアリスだね!二人とも。 てゆうか、蛍が使いそう…

No.201
2008-04-03 14:18:17

次回作、ギャグ系にしてみました!(ギャグか分からんが。)
考えるんで、まだ暫くは観覧です!

No.202
2008-04-03 15:03:47

葵ちゃんの小説ギャグ系か~♪同じだね♪直美の小説面白かったよ!
――授業が終わって放課後――
蜜「うう・・・ひどい目にあった・・・あっ、光ちゃ~ん♪」
『あっ蜜柑ちゃん!生き返ったんだ!』
蜜「いやウチ死んでへんて;それより早く先輩のとこ行こ
っ!」
『うん♪じゃあいこ~♪』
―着いたらしい―
蜜「あっ!おったおった!おーい、翼先輩ーーー!」
翼「よう蜜柑!ってかお前光じゃん!」
『ぬあ!?翼兄さんじゃないっすか~♪』
蜜「あれ?2人とも知り合いやったん?」
翼「まあ、そうなるな!」
蜜「美咲先輩は?」
翼「あいつは今日は休み!」
蜜「そうなんか・・・じゃあ、紹介もしたし、はよ帰ろ?」
『オッケー!じゃあね~翼兄さ~ん!』
―寮に着いたらしい―
蜜「じゃあね光ちゃん!明日一緒に学校行こーなー♪」
『うんわかった♪じゃあね蜜柑ちゃん~♪』
続く

No.203
2008-04-03 15:15:55

葵>次はギャグ系か。楽しみにしてま~す☆

みかん>美咲先輩が休みだなんて、ちょっとビックリ!

No.204
2008-04-03 15:24:09

本当は美咲先輩までだしたらめんどくさいと思っただけ・・・次は出すよ!

No.205
2008-04-03 15:52:43

続き

『はっはっは!まーた迷ってしまったよー!ここはいったいどこなんだろうねえ・・・はっはっは!』
棗「・・・お前何してんだ?」
『なっちー!うおー迷ってしまったんだよー!助けてくれーーー!』
棗「・・・いやだ」
『なんですとーーー!送ってくれたっていいじゃありませぬかーーー!おとなり同士なんだから同じではありませぬかーーー!』
棗「・・・;(呆)」
『もういやだ!なっちーに意地でも引っ付いて行くもんねー!うりゃっ』 
ダキッ(後ろから抱き付いている)
棗「・・・」
ズルズルズル・・・(抱きつかれた状態で歩いているので光が引きずられている音)
『のあーーー!イタイイタイイタイーーー(泣)やめでぐれーーー!』
棗「じゃあ離れろ」
『うあーん!なっちーのバカやろーーー!』
美咲「よお!棗なにやってんだ?」
棗「・・・サルのしつけ・・・」
『サル!?それは私のことですかーーー?』

続く

No.206
2008-04-03 16:05:43

続き

美咲「サルって・・・それは可哀想だろ・・;」
『おねーさんーーー!たーすーけーてー!』
美咲「わかった;ほい」
トテンッ(棗から助けられた音)
『ありがどーございましだー!(ひきづられてたので半泣き)』
美咲「・・・がんばってな・・・棗・・;(好きな子はいじめたいって本当だったんだな・・)」
『へ?Σうが!』
ガシッ!(棗に頭つかまれてる音)
棗「送っていきゃいいんだろ・・・」
『おお!やっと送ってくれるのか!ありがとーーー♪』
棗「・・・ふん・・・」
『もー、ツンデレだなあ・・・♪』
棗「・・・(怒)」
バコッ  ドグッ(殴った音)
『いちゃい・・・T-T(泣)』

続く

No.207
2008-04-03 16:45:00

続き

―部屋の前―
棗「ついたぞ・・・」
『おお!ありがとなっちー♪』
棗「じゃーな・・」
『ばいばーい♪』
パタンッ・・(ドアが閉まった音)
『フワ~ねむい・・・だれもいないけどおやふみ~・・・zzz』
――朝――
『ん~♪よっくねた~♪朝ごはん食べよ~っと!』
蜜「おはよっ!光ちゃん♪」
『おはよ~♪一緒に朝ごはん食べよっ?』
蜜「そうやなっ!^^」
『お・い・し~Vv』
パクパク・・(食べてる音)
蜜「光ちゃんすごいな・・;スペシャルのご飯食べきったの光ちゃんがはじめてやで・・・?」
『へ~!そうなんだ~!よしっ♪全部食べたし初等部にいこ~♪』
蜜「よーし♪競争や~!」

続く

No.208
2008-04-03 17:01:17

続き

―教室―
蜜「いっちばーん♪」
『あ~;まーけーたー』
バカンッ!
蜜「ぎゃーーー!」
『蛍ちゃんおはよー♪クラスの皆もおはよ~♪』
A「おはよっ!」
B「おはよう光ちゃん」
鳴「はいはーい♪みなさんおはよ~vきょうは能力別クラスの授業でーす♪」
『ナルちゃん先生!のーりょくべつくらすってなんですか?』
鳴「ああv光ちゃんはまだ言ってなかったね♪特力だよVv」
『はーい♪』
蜜「ウチと一緒やで♪」
『うん♪』
蜜「よーし♪じゃあいこ~♪」

続く

No.209
2008-04-03 17:20:30

翼「よお!光と蜜柑じゃん!光も特力かー♪」
美咲「あれ?お前この前棗と遊んでた・・・」
『光でっす!』
翼{知り合いか?}(ヒソヒソ)
美咲{棗の好きな人だよ♪}
翼{へー!}
『なにしゃべってるんですの~?仲間に入れて~♪』
美咲・翼「Σうわっ!お前はダメ!」
『え~;それってひどくないっすか~?』
美咲「まあまあいいじゃん♪」
―終わったらしい―
蜜「なあなあ光ちゃん、明日は日曜日やしセントラルタウンにいこ~?」
『セントラル?それってなに?食べ物?』
蜜「ちゃうって;まあ、行ったら分かると思うで♪」
『よし!じゃあいこー♪』

続く

編集:2008/04/03 17:21:24

No.210
2008-04-03 17:39:27

―次の日―
神「お前はまだ転校したばかりだからパートナーも一緒じゃなきゃダメだ」
『え~;そんなー!』
蜜「まあまあ、って光ちゃんのパートナーってウチと同じ棗やったーー!行ってくれるかいなー;」
『なっちーに全てがたくされている!いくぞ蜜柑ちゃん!なっちーのところへ・・・!』
蜜「よし!目指すは棗の部屋や!」
―棗の部屋―
棗「・・・(ゾクッ)うわ・・・多分あいつが来るな・・」
『なっちーーー!いるーーー?』
棗「・・・いない」
蜜「いるやん;」
『あけるよーーー!』
ガチャ
棗「・・・で何のようだよ」
『実は今日一緒にセントラルタウンに行こうと思ったんですけどね、じんじん先生がなっちーも一緒じゃなきゃダメって言うんですよー!だから一緒に行きましょ~♪』
棗「・・・いやだ」
蜜「いいやんかちょっとくらいー!」
『ねーえーお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いーーー!』
棗「・・・チッ・・じゃあいいぞ・・」
『やったーーー!あーりーがーとーうー♪』

このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。

続きを見る

あなたが投稿したトピックス

loading