ゲームファン

おしゃべり掲示板

2009-02-26 開始

漢字クイズ

No.作成者
2007-05-25 20:07:51

反響があったらすぐ消します

漢字の読みなどでクイズをしませんか?
<例>
喇叭
などこれはわかると思います

No.216
2010-06-10 18:45:52

始めまして!
じゃあさっそく漢字問題で~す!
1:ストライク
2:ボール
3:セーフ
たぶん!難しいと、思います!がんばってください!!

No.217
2010-06-11 19:24:19

aLL)お初で~す。

まさき)1、内球
2、外球
3、大丈夫
↑全部自信ない…

ALL)自分も出しま~す。
国名01.蘇士
熟語02.瓦斯
熟語03.仰臥
難語04.弛む
熟語05.般若
熟語06.猥褻
以上です。最近知りましたっ

No.218
2010-06-11 21:59:41

なんか、あ、どうも。はせです。そうだ、問題。
簡単レベル1 蝋燭
 2 鱸
 3 鰐

です。まあ解けます!みなさんがたなら!

No.219
2010-06-12 00:00:37

はせ:
1、ろうそく
2、・・・なんだっけ;;;とりこって出てきた;
3、・・・あご・・・じゃねぇな・・・;

No.220
2010-06-12 12:30:09

疾風>ん~3がほしい!!
答え!
1:正球
2:悪球
3:安全
だよ~!!難しかった?

No.221
2010-06-12 13:09:10

ブラッド≫おし~、
1 ろうそく
2 すずき
3 ワニ

ダヨ。

No.222
2010-06-12 13:42:21

まさき)ん~なんか、微妙だなァ。
おしくもない…?
違ってもない…?
なんだろ…コレ。。

No.223
2010-06-12 17:36:22

はせ:あ~~っ、そっかー

近いのはわかったんだけどなー(>_<)

all:爬虫綱有鱗目蛇亜目。
これはなんと読むでしょう?
フルでね★

No.224
2010-06-12 17:38:55

ブラット>え?何これ中国語??

No.225
2010-06-12 20:06:02

まさ:いやいやいやいやwww

モロ日本語だよw

蛇。
爬虫綱有鱗目蛇亜目の爬虫類の総称。

・・・ってとこかな。
ただ長いだけだよ♪

No.226
2010-06-12 22:04:24

ブラット>え?わかんない!!
ヒント!

No.227
2010-06-13 06:11:43

ん~わかんない!
ヒント!ヒント!!

No.228
2010-06-13 13:38:13

ん~誰かこないかなぁ??

No.229
2010-06-14 20:56:10

とうぶん書き込めないかも!ゴメン!じゃあ問題!

海栗
海豚


秋刀魚


海老
烏賊

海葡萄


ぬきうち簡単テスト!
みんななら絶対できる!!

No.230
2010-06-15 20:00:46

はせ:
海栗=・・・?
海豚=いるか
鯨=くじら
?
秋刀魚=さんま
鰯=いわし
蟹=かに
海老=えび
烏賊=いか
鮭=さけ
海葡萄=うみぶどう?
?
鮫=さめ
鯖=さば
かな・・・?

まさ:ううーん・・・ヒント・・・?

わっかんねぇ・・・(Σオイ

No.231
2010-06-15 20:01:37

はせ:
海栗=・・・?
海豚=いるか
鯨=くじら
?
秋刀魚=さんま
鰯=いわし
蟹=かに
海老=えび
烏賊=いか
鮭=さけ
海葡萄=うみぶどう?
蛸=たこ
鮫=さめ
鯖=さば
かな・・・?

まさ:ううーん・・・ヒント・・・?

わっかんねぇ・・・(Σオイ

No.232
2010-06-15 20:19:31

海栗 うに
海豚 いるか
鯨 くじら
鯵 あじ
秋刀魚 さんま
鰯 いわし
蟹 かに
海老 えび
烏賊 いか
鮭 しゃけ
海葡萄 うみぶどう
蛸 たこ
鮫 さめ
鯖 さば

…多分これで いいはず…

No.233
2010-06-15 22:40:43

ついでに
爬虫綱有鱗目蛇亜目
はちゅうこう…ゆうりんもく…
じゃあもく…?
うーん やっぱ難しいわ…

No.234
2010-06-16 00:25:44

博士:うには雲丹だよね?

くもたんだよくもたんwww((

そうか・・・アジか・・・

おっし!!
ちょ、めちゃ惜しいv(>w<)v!!!

No.235
2010-06-16 05:47:22

うには海胆 雲丹 海栗と
みっつほど漢字が
あるのですよ?

No.236
2010-06-17 01:07:59

博士:そうなのか!?

あ・・・でも携帯の一発変換で雲丹と海胆は出てきた・・・

そうか・・・海栗もか・・・(..)

No.237
2010-06-17 06:59:02

ところで答えは
まだ教えないのかな…?
ついでに喇叭はラッパ
ということで♪

No.238
2010-06-17 18:25:42

博士:ん~?
・・・じゃあじゃあ答え言っちゃいますよ~・・・?

答えは~・・・

・・・「はちゅうこうゆうりんもくへびあもく」
、でしたぁ~っ☆b!

No.239
2010-06-17 18:34:09

うわっ!
おっしっ!
蛇を じゃ ではなく
へび で書けば
正解だったか~!
惜しいなオイ!(笑)

No.240
2010-06-18 02:42:52

博士:そうなんだよ~~~!!!

めちゃ惜しかったよね~!

でもでも博士凄い♪

No.241
2010-06-18 13:19:49

凄い?
そーお?(^^ゞ
とりあえず私からも出題します
飛蝗
蟷螂
蝋燭
蟋蟀
蟋蟀
蟷螂
簑茄
野鳴墓瀬
痲差
痲査忌

ヒント1
虫がつく漢字のなかには
仲間外れが ひとつあります
ヒント2
この掲示板の人の名前を
無理矢理漢字にしたものが
あります っ を入れると
完成するものもあります♪

No.242
2010-06-18 20:50:36

博士:!?
うわ・・・わかるの・・・あるかな・・・;?

蝋燭=ろうそく
しかわかんねぇ・・・(T_T);;;

蝙蝠・・・ない?
うん、ないな。

No.243
2010-06-18 21:15:50

ん?虫の つく漢字は
草村に生息してそうな
昆虫ばかりだけどね
えーと、蝙蝠て上から
何番目?
さらに蝙蝠は辞書にもある
漢字のはずだけど?

No.244
2010-06-19 09:41:59

博士:うにゅ~・・・

博士レベル高い・・・

蟋蟀・・・おお!

思い付きで入れたら漢字出てきた!!!

蟋蟀=コオロギ
かな?

痲差=まさ?
痲査忌=まさき?

No.245
2010-06-19 09:43:59

ブラット>何?呼んだ??

このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。

続きを見る

あなたが投稿したトピックス

loading