ゲームファン

おしゃべり掲示板

2009-02-26 開始

管理人さんへ

No.作成者
2006-09-03 20:26:42

ここへ書き込むのはなんですが、『クッキングママ』と言うゲームの掲示板がほしいのです!!
お願いします!!

No.1
2006-09-03 22:21:29

クリネさんへ

いつも、当掲示板を利用してくださってありがとうございます。
さて、お問い合わせの件ですが、クッキング・ママは、下記に存在しています。
<a href="http://gamesjp.com/jump.php?url=http://gamesjp.com/games/itemB000E67SB4page/" target="_blank">こちら</a>

このソフトの場合、『クッキング』と検索すると出てきましたので、目的のゲームが見つからないときは、文字を縮めて検索してみてください。

検索のヒント
<a href="http://gamesjp.com/jump.php?url=http://gamesjp.com/Search/hint_GameTitle.html" target="_blank">こちら</a>

あと、管理者に御用のときは、管理者からのお知らせ
<a href="http://gamesjp.com/jump.php?url=http://gamesjp.com/master/bbs.cgi" target="_blank">こちら</a>
を利用して頂ければと思います。

No.2
2006-09-04 20:48:10

ありがとうございます!!

No.3
2006-09-12 21:27:13

ぎゃー管理者様わたしのにせものがいるんですけど!なまえがまねされてるー。こんな投稿かいていないのに!たすけてください

No.4
2006-09-12 23:13:44

クリネさんへ
書込みのときの名前とパスワードを毎回同じものを入力して頂いているなら、IDを見れば他人だってことが分かりますよ。

例えば、<a href="http://gamesjp.com/jump.php?url=http://gamesjp.com/games/itemB0002FQD8Gpage/bbsView464topics.html" target="_blank">こちら</a> を見てください。
8月8日にNo54、No.56に書き込んだクリネさんと、ここのNo3のクリネさんは同じ人であると分かります。
(クリネさんの名前を例に出してしまってすみません)

名前は表示されているので簡単にマネされることがありますが、パスワードまでマネすることは簡単にはできませんよね。
投稿IDは、名前とパスワードを組みあわせて暗号化したものなので、名前とパスワードを変更しない限り、投稿IDは同じになります。

これからも同じ名前で同じパスワードを使っていく限り、偽者が現れても他のみんなが気づいてくれると思いますよ。

編集:2006/09/12 23:14:44

No.5
2006-09-13 20:41:58

そうですね!一人でさわいでもうしわけございませんでした。

No.6
2006-09-14 20:18:01

気にすることないよクリネ!!

No.7
2006-09-14 20:57:07

ミント!ありがとう!ウレぴィ・・でももうきにしてないいよー

No.8
2006-10-24 17:56:34

管理者さん 
 こちら とかどおやったんですか?

No.9
2006-10-24 22:01:22

クリネさん
URL(h t t p://~)を書くと自動的に こちら という文字に変わりますよ。

No.10
2006-10-26 19:38:34

HARUですが・・

No.11
2006-10-26 20:37:33

URL(h t t p://~)って・・?

No.12
2006-10-26 21:04:36

あれ?ごめんなさい。何を勘違いしたか、間違えてしまいました。
不愉快な思いをさせてしまったなら申し訳ありませんでした。

さて、質問の件ですがお分かり頂けたでしょうか?

あんさん。
パソコンでインターネットをしているなら、画面の上部に『アドレス』という欄があります。そこに、h t t p:// で始まる英数字が書いてあると思います。
この文字のことをURLと言って、インターネット上の住所の役目を果たしています。

No.13
2006-10-26 21:09:14

あっすみません。そういえば、『こちら』って表示するのは昔の話で、今はURLそのまま表示するように変更していました。

No.14
2006-11-27 18:29:05

うう・・・できないよぅ~
教えてー(泣)

No.15
2006-12-01 12:27:25

それを知る必要があるのですか?
ないのなら別にいいのでは??

No.16
2006-12-02 18:15:27

え、知って何が悪いんですか?

No.17
2006-12-05 08:05:16

悪いって誰が言ったんですか。
ただ、教えるのがめんどくないかなぁと思ったんです。

No.18
2006-12-05 20:48:24

HARUさん。
No13に書いてるとおり、(こちら)ってできるのは昔のことで今はできないようになっていますよ。

No.19
2006-12-06 14:11:07

管理者さん、
1つ質問しても
いいですか???

サンさんって
要注意人物
じゃないですか???

No.20
2006-12-06 19:41:15

はじめましてー。。俺は、小2のHARUの弟です。
そういえばサンさんて人、No19の言う通りだと思うよ。
ここ、姉さんが来るからたまに見てるんで分かるんですよ。
今はサンさんって人は関西語で話していて、しかも少し口悪い
らしいって俺は姉さんから聞いたんですから。
・・あ、すいません。皆さんより年下なのにこんな事言ってすいません!

No.21
2006-12-06 19:47:26

口悪いとかは言ってないってば!

No.22
2006-12-06 20:14:25

HARUさんやばいネ☆

このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。

続きを見る

あなたが投稿したトピックス

loading