たのしくね
受験がんばれ!!
うちは小6で来年中学生になる!!!
でも中学は受験はしない!!高校だったらモチロン受験する!!
編集:2007/09/01 10:00:01
え~ん、すいませんT_T
超がつくほどお久です・・・
おかげで、わからない人ばっかりになってしましました・・・w
しかし、受験勉強は大変ですね・・・
僕が初めての方、
はじめましてなり天です、呼び方はおまかせしますよ~w
あひゃひゃ(゜V゜)
よかった~何とか宿題終わった~↑↑
しかしあしたは課題実力テスト・・・
また机に向かって勉強しなければならないのかァ
ZZzz。。
でもまぁガンバろ(泣
サンさ~ん
ギターですか?かっこいいですね!
僕も最初はかっこいい楽器ってドラムかギターだよなと思って悩んでたんですョ
でも自分は音感よりリズム感の方があるなと思ってドラムにしました!!
思えば小5からもう3年目なんだなぁ・・
しかし上級者とわ名ばかりでたぶん皆さんが思っているほど上手くはないと思いますョ(w
夏さん
受験生ですか、大変ですね
こっちは今一番遊びほうけていい時代です(w
しかも、テスト前一週間でも全然勉強しなくて親が注意するのですが(ここからは自慢になりますスイマセン)たいてい一位です
今まで五教科500点満点中最低点が419です
長々と自慢を聞いていただき、ありがとうございました
所詮僕なんて井の中の蛙ですョ
気にしないでくださいね
最も僕の存在は気にしてね(w
ドラム上級者さんは、ドラマーですかカッコいいですな~
そして頭もいいとは、もう言う事ないじゃないですかw
自分はドラムはゲーセンでやったくらいですw(恥w
サンsおひさっす
ちなみに受験はいそがいいっすよ・・・w
今日テスト返ってきました~
理科89点
数学94点
だけです
・・じつは今回の数学100点が沢山いるっぽい
悔しいなぁ
なり天さん
ゲーセンでドラムってあるんですか!?
太鼓の達人ぐらいしかやったことないィ・・
一応家に電子ドラムありますョ
でもやっぱモノホンの方が音と感触がいいわぁ(w
夏さん
国立ですか・・・やっぱりこんな蛙とは段違いにレベルが違いますね・・('O')
明日は英語と社会が返ってくる・・・
社会ゃばイィ・・・
地理なんて将来役にたつんか~?
皆もそう思わない~~??
社会は得意!!!
毎回80以上はとれてる!!!
理科もだけど;;;
数学は・・・よくて70後半だな~(泣)
地理は役に立つと思うよ~・・・
たとえば・・・道に迷ってしまったときとか・・・(笑)
ゲーセンにドラム・・・見たことあるけど・・・やったことがない;;てかドラム自体ができない!!
編集:2007/09/05 16:01:13
ワ~ 打ってる間にすっげぇ大雨
台風も、明日くれば ニヒヒヒハハハヒャッホーイウィヒィーヤッハーワッホーヒャッハーワッハー
編集:2007/09/05 17:29:26
僕にとって別にいいし。行事なんて。 そんなのやってるより、俺は家で寝てる方がいい
体育祭終わった(1学期)文化祭。僕の学校無いんで教えてくれませんか?
合唱コン10月あたりから練習ある
行事で僕が好きなのは、修了式・終業式の帰りの会
~俺にとってどうでもいい話~
学校、廃校になっちゃった。
でも、そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇはい!オッパピー
しかも、部活やってない
でも、そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇはい!オッパピー
※オッパピー=オーシャンパシピックピースの略語(確か)
編集:2007/09/05 17:37:55
それぞれ場所によって違うけど・・・うちの通ってる学校は「劇」をやるよ
はぁ~・・・びっくりした;;;
トラック連続で家の近くを通ったからおもいっきり揺れた;;;
正直言うと、台風が来ても来なくてもどっちでもいい。
うちの学校は、朝7時の天気予報で、千葉県北西部に、暴風警報か、大雨警報があれば、家で待機。
11時になって、連絡網が回ってきて、休みか登校かが決まる。
まぁ、警報が出てなければ普通に登校というわけで。
゜。*゜+ヽ(汚$օ皿○%*久)ノ゜。*゜+
今日実力テストの結果が返って来ました!!
((まだ③教科ですけど。。。
今のところ・・・最悪ですね。・゜・(*ノД`*)・゜・。
こんばんはー。初めてここに書き込みます。宜しく。ドラム上級者に教えてもらいました。同じ中学校なので ちなみに、オレは車が大好きなので車好きの友達がほしいです。勿論車好きでなくてもいいですよー 沢山お話しましょう。
このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。