今マテールでアクマと戦っているのですが
攻撃しても手ごたえがありません
参考書を見たら攻撃してヒットしたら線の色がオレンジっぽくなってるのですが私のは青のままです
どうしたら攻撃できるのでしょうか?
はじめまして、ロードの飴。さん。
えーと、ひょっとして、パートナーキャラを操作して戦闘をしていますか?
アレンの攻撃した線の色はオレンジなんですけど、パートナーキャラは色が違うんです。青は神田かリナリーだったと思いますが・・・違いますか?
それで、攻撃方法ですが、マテールのアクマは身体に線を引くのではなく、線の終点がアクマの顔にかかるように線を引いてください。ペンを画面下から上に振り上げるようにして書けばうまくいくと思います。(攻撃が当たると打撃音がするのでわかると思います)何度も同じように線を引いてください。
攻撃しようと動きを止めたときが最大のチャンス。上げた腕をインターセプトして、(インターセプトはコツを掴むのが難しいですが、赤ペンで丸を描くようなイメージです)存分に刻んでやってくださいませ。
KIYO様
そうなんですねー(・∀・)
ありがとうございます!
今はミランダの悪魔と戦ってこれまた苦戦しています ←
ロードがオフェンスだのディフェンスだの・・・(汗
ロードの飴。さん、こんにちは。
あー・・・難しいですよね、その三体。私も苦戦しました。多分一番難易度の高い戦闘ではないでしょうか。
えーと、参考になるかわかりませんが、戦闘のコツをお教えします。
かわいいロードの憎いサポート技は、実はそれほど気にすることではありません。確かに、オフェンスやディフェンスをされると、多少厄介ですがインターセプトを織り交ぜた戦法であれば問題ありません。
三体のアクマは移動中であればどんな攻撃も当たりません。したがって、動きを止めた時に攻撃する必要があります。
動きを止めたら、一体だけが順番に攻撃してくるので、まずその攻撃をインターセプトしてください。インターセプトが成功した瞬間が攻撃のねらい目です。素早く攻撃してきたアクマにペンをすべらせてください。
この戦闘で鍵を握るのはインターセプトです。
インターセプトがほぼ確実に成功するようになれば、向こうの攻撃が当たる直前までこちらで攻撃して、当たりそうになったらインターセプト&さらに攻撃といった、器用なことができるようになると思います。ようは慣れです。
あと、別になくても勝てますが、パートナーとの合体技があると少し楽ですよ。ロードがヒールを使ってきたらアレンの通常技でアクマの体力を大きく削ってやるのも手です。
KIYO様
うまくいきました(・∀・)
ありがとうございますー!
今二週目でアイテム採集を楽しんでます^^*
アイテムとかはのこらないんですね(汗
残念ですー
隠しED用のアイテムは残るんでしょうか?
レコードしか残ってませんですたー
えーと、そうですね。シナリオクリアに必要なアイテムやコンプリートに必要なおまけアイテムは残りません。「アイテムコレクション」では閲覧可能ですが。
各キャラの必殺技、レコード、隠しEDに必要なアイテムは残ります。ただし、「ミランダの手紙」と「シルクハット」は再度取り直す必要があるので注意です。
隠しEDは一番早くて二周目に見れますが、どうせやりこむなら、同じシナリオを別のパートナーとクリアーしてやりとりが変化するのを見るのも楽しいですよ。もちろん、アイテムを集めながら。
個人的なお薦めは、「巻き戻しの街」の神田Ver.と「人形の願い」のラビVer.です。神田は何してもカッコイイんですが(えこひいき上等)、巻き戻しの街の路地裏でアクマに襲われているミランダを神田で助けてみてください。一言ですが、ありえない台詞が飛び出します(笑)
マテールのラビはひたすら頼りになる優しい男です。アレンが自分をかばってくれたラビの名を呼ぶ声がやけに色っぽいのが気になる・・・(爆)
一度、お試しください。
まだ投稿されていません。 |