ゲームファン

おいでよ どうぶつの森

2005年11月23日 (水) 発売

おいでよ動物の森裏技掲示板

No.作成者
2006-08-28 15:55:00

担当の和田だ、おいでよ動物の森の裏技や、色々なことを
教え合おうぜ。ま、どんなにちっぽけなものでも、良いから
色々書込みしてってくれ。!
良い、裏技がたくさん集まったぜ
ほとんど、俺のだが、みんなも来ないか?

編集:2006/08/31 16:53:23

No.60
2006-09-04 20:52:55

おそくなっちゃった

No.61
2006-09-04 20:58:41

皆来るの早いね☆羅夢は9時ごろからじゃなきゃこないんだあ~・・。

No.62
2006-09-04 21:00:51

裏技が見つからない(悲

No.63
2006-09-04 21:11:49

いっぱい
集まってるんですね!!
凄いです!!

No.64
2006-09-04 22:05:47

私もいれてください!!和田さんすごい人ですね!!!
いろいろ教えてください!!私はそんなに裏技ないんですが・・
たのしそうだったので・・お願いします!!!

No.65
2006-09-05 06:51:23

わだってすごいなあ~
こんなに人気があるなんて。

No.66
2006-09-05 06:53:09

和田面白い裏技作ってくれや。
期待してるぜ。

No.67
2006-09-05 19:46:54

最近コロッケで掲示板つくったから書いてみてくれ。

No.68
2006-09-05 19:57:43

おし、みんな集まったか、
じゃ、またはじめるか
裏技・・・
まず、2人のりソファを、用意して、
誰かと通信する。そして、
ソファに2人で乗り、
Yを、連打する、そしてから、
降りようとすると・・・
降りれなくなり、またYを
連打しつずけると、メニュウ
画面が出て、それを消すと・・・

編集:2006/09/05 20:13:03

No.69
2006-09-05 19:59:30

学サんと和田サンは実際何歳なんでスヵ(?0?)

No.70
2006-09-05 20:08:37

ちびっち君それは教えられないな。

No.71
2006-09-05 20:13:41

おい学いるのか

No.72
2006-09-05 20:16:37

わ、和田さんすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すごすぎますよ。

No.73
2006-09-05 20:17:51

ああ入るぜ和田

No.74
2006-09-05 20:18:20

す、すごい和田さんすごい、
無敵、僕も入れて。

No.75
2006-09-05 20:19:29

ま、学いたのか
まじで。

No.76
2006-09-05 20:21:15

じゃな、終わりだ今日は。

No.77
2006-09-05 20:21:41

はっははっははっはー
すごいだろ
なんか話そうぜ。
てえええええええええええええええええ~

編集:2006/09/05 20:22:10

No.78
2006-09-05 20:25:01

でっでも!!
和田サンと学さんの年齢がっちがってまスョ

No.79
2006-09-05 20:34:21

ちびっち
それは和田が間違えたんだろう。
だて俺は和田と友達だからだ

No.80
2006-09-05 20:40:36

なんか情報ください!!

No.81
2006-09-05 20:43:40

いいぜ、
ひずけをまず2000
年にしてからプレイしすぐにセーブし、またひずけを今度は2999年にすると役場から利子がもらえた手紙が来ると成功(これをやると村がザッソウだらけになるが村中にマットのようなものお敷けば大丈夫。)

No.82
2006-09-05 20:45:12

じゃ僕はこれで失礼します。
あしたもまたかきます。
さようなら~

No.83
2006-09-06 21:01:18

おそくなっちゃったぁ~☆と言ってもそんな遅くないかな?羅夢ね、裏技ないけど・・。手紙の小技を教えるね☆(コピしたのだけど・・。)
手紙っていちいち書くのがメンドクサイ!って人、多くないですか?
実は手紙の最上部と最下部には、自分の好きな文字を打ち込むことが出来ます。
それを利用してよく使う「定型文」を用意しておくと、手紙を書くのがグッと楽になります。
最上部には相手の名前の前に「5文字」、後に「5文字」。
最下部には15文字保存しておけます。
グラコロは最上部には「ありがとう」と「さようなら」を保存し、最下部には・・・ここは秘密ってことでw
って感じで好きな文字を保存しておき、後はコピー&ペーストを活用すれば凄い便利ですよ♪
皆さんも是非色々な文字を保存して、楽しい森ライフをお楽しみ下さい。

コピですいません!!

No.84
2006-09-06 21:02:50

これもコピだけど使えるかな?
手紙を住人に送ると、文句が書いてある手紙が届くときがありますよね。
あれは挨拶が抜けているから、住人が怒っているんです。
だから手紙でも挨拶だけはちゃんとするようにしましょう。
おはよう
こんにちは
こんばんは
おやすみなさい
のどれか1つでも入っていればOKなので、ちゃんと挨拶しましょうねw
挨拶が無くても怒らない事もありますが、挨拶があれば絶対怒った手紙は帰ってきませんよ。

お店でアイテムを売るとき、いちいちAボタンで商品を選んで上に移動させていませんか?
実はYボタンを押せば、すぐ上に移動しちゃうんですよ!
これはかなり便利な小技なので、知らなかった人は早速使ってみましょう♪

No.85
2006-09-06 21:05:03

あ、これはコピじゃないですヨ?
たぬきちの店だヨ~☆
1段階 たぬき商店 OPEN 8時~23時 展示商品10個 初期状態
2段階 コンビニたぬき OPEN 8時~23時 展示商品16個 売買額が2万5000ベル  突破
3段階 スーパーたぬき OPEN 8時~23時 展示商品24個 売買額が6万5000ベル  突破
4段階 たぬきデパート OPEN 8時~23時 展示商品37個 売買額が15万ベル突破

No.86
2006-09-06 21:08:02

ながながとごめんね(>m<)
役に立つといいんだけどな☆

No.87
2006-09-06 22:15:42

どうも、みなさんすごいですね!!私はぜんぜん裏技知らないんですよ・・・
なのでもっと教えてください!!

No.88
2006-09-07 17:26:14

私も・・・
あまり・・裏技知りません・・

No.89
2006-09-08 16:28:07

大体、学と俺は、妙高自然教室に行って、
色々大変な事やってきたんだ
ま、お前みたいなザコには、
分からんがな。

このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。

続きを見る

あなたが投稿したトピックス

loading