ゲームファン

牧場物語 コロボックルステーション for ガール

2005年12月08日 (木) 発売

なんでもお教えいたします

No.作成者
2007-05-27 14:31:43

初めまして!
私はここ初心者ですが、ゲームの方は得意ですので、多少の裏技や、コロボックルの助け方や恋愛イベントについて等、なんでもお教えできます。

ついでに、お友達も募集です(>_<)

No.139
2008-02-16 13:11:20

おひさぁ~♪カナ・・・

No.140
2008-02-28 19:15:52

あの~初めてなんですけど・・・イイですか?

No.141
2008-02-28 19:27:17

うん!!いいよぉ
http://10.pro.tok2.com/~hime0128/
↑ここは、いろいろのってるよ★

No.142
2008-03-12 11:34:59

いきなりすみませんが、^^;水やりチームのシークレットマスにいるコロボックルを助けたいのですが、どこか、わかる人教えてくれませんか?おねがいします○| ̄|_

No.143
2008-03-12 13:05:51

MOMOチャン>
こんにちはw初めまして♪

シークレットマスは、ランダムなんです…;
だから結構手間かかりますよ;
牧場の畑のどこにいるか分かりませんし…。
シークレットマスは自分で探さないとダメなんですよね…

めっちゃ大変ですよ!!でも、コロボックル救出するには…;

分からなかったら言ってくださいw

No.144
2008-07-20 17:03:07

横から失礼!

四つ目の洞窟(最上級)は、何階まであるんですか?
たしか6万階ぐらいはあったような気がするんですけど。。
返信願います>人<;

No.145
2008-07-22 17:36:54

/*ツナ缶san
初めまして(´^ω^`)

>>四つ目の洞窟(最上級)は、何階まであるんですか?
答えは「65535階」です^^
カナリ深いですよね;私はやる気がうせました←

返信送れて申し訳ないですoyz
参考になったなら嬉しいです^^

No.146
2008-07-22 21:23:33

すみません。質問があります~。
えっと、何かハートが上がるに連れて、
800が500とか、物をあげた時上がるのが
少なくなってるんです。
これって当たり前なんですか???
返信お願いします。

No.147
2008-07-23 14:14:18

/*すーchan
御久~♪俺のコト覚えてるカイ?(口調キモいけど気にしないで(ぁ

>ハートが上がるに連れて、
うーんと…何のハートのことかな?

No.148
2008-07-23 14:45:37

お返事&疑問解決ありあとやしたー(●´∀` ●)
いやほんとにやる気起こらないですよね。
なんだこの階数はァァァ!!!㌦ァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻

鈴蘭s>あれですね、結婚相手の好みですよ。一番好きな物が800up、次が500up、あとは300upです。

勝手に答えてサーセンしたァァァーーー!!orz

No.149
2008-07-23 16:24:22

/*ツナ缶san
いえいえ^^お役に立てたなら嬉しいです(∀*)
起こりませんね-。激しく同意します∀//*←

いやいや;ココは質問する場であって、質問にも答える場なので、
答えてくださって構いませんよ^^
ただ俺がすーchan(鈴蘭)の質問の意味を理解できない・・つまり馬鹿だったということなんで♪←

No.150
2008-07-24 16:33:10

いやいや、誰だって言ってる意味が理解できないときはありますてヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

あ、あと質問がもう一つ!
とあるトコロで、賢者の石は祝福の道具を全部揃えないと手に入らないと聞いたのですが、本当ですか?(・'ε`・)??

No.151
2008-07-24 21:17:21

千秋と申します宜しくです^^後前こんな情報を耳にしたんですけど、言っても宜しいでしょうか?言いますね^^
町の住民と仲良くなると主人公が行けない所へ行けると言う話を聞いたのですが… 本当なのでしょうか(?_?)?
気になります、皆さんはどう思いますか?
私結婚してからもう牧場の管理がイヤになりました;;
私が思うのは結婚してからは家族で過ごして、のんびり出かけたりしたいです^^;そんな事出来るはずはないんですけど…今牧場汚いです。・。(>_<)。・。
結婚前は楽しかったんですけどね。何とかなりませんかねf^^;

No.152
2008-07-25 08:27:32

>>ツナ缶san
…そ、そうですよね!?しかも俺は人一倍馬鹿なんで仕方ないっすよね~ヽ(´ー`)ノ←

>賢者の石は祝福の道具を全部そろえないと手に入らない
本当ですよ(*σω`)それなりの苦労をしろっつうことですかねぇ?

>>千秋san
>町の住民と仲良くなると主人公が行けない所へ行ける
……ええぇぇえええぇぇえええぇええぇぇぇ!!!??!?
ンなこと初耳ですよww牧場物語暦(一応)2年なんですけど、そんなこと初めて聞きました{笑
多分ガセだと思いますよ?俺が思うには…ですけど。

>結婚してからもう牧場の管理がイヤになりました;;
俺もですよw^^実はアインと結婚しようと思っていて、夏が終わったらほぼ寝てましたモン。←
勿論動物の世話はしてましたけどね^^;

俺は、子供を早く成長させたかったんで、ひたすら寝てました{←
子供と旦那サンに好きな物を上げて、喋って、それだけしたらもう寝ますョ♪{笑

後、子供の後を付いていって、一緒にすごすのもいいですよね^^
やっぱ自分らしく過ごすのが一番だと思いますよw自分らしい過ごし方を決めて楽しんだ方が、もっと牧場物語が楽しくなると(俺は)思います(∀*)

No.153
2008-07-25 11:27:05

レイラさん>> 
本当かはまだ分からないのですが、私がそれを耳にしたのが小学校の低学年で結構昔だったのであんまり覚えて無いんですけど、そのころの私が町の外に出る道に行きたくて、ブルーばーのムーがたまたまあの道を通っているのが見えたのでムーを狙おうとしたんですけど… 私も小さかったし、牧場もまだ慣れていなかったし、でもこういう記憶があるので、聞いたのは確かなんですけど出来るかはまだ分かりません(^_^;)

No.154
2008-07-25 11:57:18

レイラさん>>
私もそう思います^^レイラさんの子供て今何歳ですか?もし良ければ教えてください、私の子供は男の子で3歳でツバサです(*^_^*)お父さんはアインです^^あの知っているかもしれませんが、子供が成長するのが240日で9歳へと成長すると攻略本に書いてありました、もしかしてレイラさんの子供ってもう9歳ぐらいですか?私は自分の中では牧場をやめて私も子供を早く成長させたいので寝てます^^;

No.155
2008-07-25 12:09:41

>>千秋san
そうなんですか!?低学年から牧場物語やってたんですねw
行けないところへ行ける=街へ行けるってことですかね~?
行きたいですけど、行けないoyz
でも街には絶対行けないはずですよww行けたらただ単にバグってるか何かだと・・・(-∀-;A

子供は居ないですwフリーダムですよッ←
実は、3回ともアイント結婚して子供居たんですが、データ2をやろうとして間違えてデータ1にセーブしてしまうということを3回繰り返して、今はフリーダムなんですよね←

初めてできた子供は女の子で15歳、二回目は男ので3歳で、三回目は子供生まれる前にデータが…。
俺も(三回とも)アインです^^{笑

やっぱ寝るのが一番スよね~←

No.156
2008-07-25 12:51:59

はい^^低学年と言っても3年~4年ぐらいでしたかね^^;
行きたいですが、やっぱりバグですよね^^何だかできた方が不思議です^^;やっぱり主人公は主人公らしくでいいですよね^^そうなんですかぁ!不思議ですね(@_@;)私は1のデータしかないのであんまり知らないのですが^^;
3歳からじゃなくて15歳からと言うケースもあるんですね、知りませんでした^^;私は金髪の主人公で出産の前にセーブして何回も出産したのですが、男の子しか生まれないんです、金髪の主人公は男の子しか生めないのでしょうか?特別女の子じゃないとイヤなわけじゃなかったんですけど^^;ただ気になって^^

No.157
2008-07-25 12:54:28

↑レイラさんへです^^ 
短文ですいません^^;

No.158
2008-07-25 13:16:54

>>千秋san
>低学年と言っても3年~4年ぐらいでしたかね^^;
それでも相当早いですよ∑(≧∀≦)ウチは六年(ぐらいだったヵナ?)の正月に買ってもらいましたモン^^

>何だかできた方が不思議です^^;
そうですヨッ☆逆にできたら見せてみろぐらいに思いますよね{笑

>3歳からじゃなくて15歳からと言うケース
∑っあ!そういう意味じゃないんですよ^^;(説明不足でスイマセン;)
始めは勿論3歳で、15歳まで育てたんですよ♪大変でしたけど…。

>金髪の主人公は男の子しか生めないのでしょうか?
そんなことはないですよww(うちは茶髪の主人公ですが、男の子しか産まれないときがありましたから♪)
色々方法はあるんですけどねー…;
まず、コロボックルに仕事を(確か)10回以上頼むと男の子で、それ以外は女の子・・・とか。
ベイビーに喋りかけると女の子が産まれるとも聞いたことありますが、実際に成功したためしはありません^^{苦笑

No.159
2008-07-25 19:42:25

レイラさん>>7時位まで塾だったのでお返し遅くなりましたすいません^^;私は友達がもっていて欲しくなって買いました。 そうですよね、出来る人いたら見せて欲しいですよね^^ そうだったんですか!大変だったんですね、(説明不足なんかじゃありませんよ^^てッか勘違いした私が悪いですし^^;)あの~子育てのアドバイス一つもらえますか?宜しくお願いします^^あ、ベイビーて壺に入っているベイビーだよね^^でも私は男の子で十分かな(*^_^*)

No.160
2008-07-26 17:51:05

>>千秋san
大丈夫ですよ^^ウチも返信遅れることがありますので;後タメでいいですよッ♪
>出来る人いたら見せて欲しいですよね^^
ですよね!でも今のトコ見たことないし、ガセの可能性高いですね~(今の現状では)

いや、本当にすいません^^;

>子育てのアドバイス一つもらえますか?
ウチでよければお答えしますよwwb
>ベイビーて壺に入っているベイビーだよね^^
そうですよww確かに。子供は女の子でも男の子でも可愛いですもんね^^
ウチも親ばかになってしまいましたよww{笑

No.161
2008-07-27 17:47:30

レイラさん>>
出来る人がいたら絶対みせて欲しいですよね^^
私の子供3歳から9歳へと成長しましたw
レイラさんぜひアドバイス一つもらえますか?宜しくお願いします。
そうですよね^^
私も親ばかですよ^^;あhahaww

No.162
2008-07-27 18:27:44

レイラさん>>
レイラさんもう一つだけいいですか?
質問なんですけど、主人公の子供が15歳になったら結婚するんですかね?もし良かったら教えてください^^

No.163
2008-07-28 11:15:08

>>千秋san
>私の子供3歳から9歳へと成長しましたw
おめでとうございますッッ⊂二二二( ^ω^)二二⊃♪
9歳はイタズラ好きの歳ですねww更に可愛さ増す歳ですよ^^{笑
>レイラさんぜひアドバイス一つもらえますか?
アドバイスですか!?これと言ってないですけど、{ぁ
毎日子供に喋って、好きな物上げて、自分なりに(?)子供と遊んだり(←実際は遊べませんが)、ほのぼの過ごすってことですかねww
ウチの場合は、毎日寝まくりですけどね←←
イベントとかはさすがに一日起きてますけどね★ω`q{笑
>私も親ばかですよ
ですよね!!子供は可愛すぎですww
それに15歳になったらしっかりしてきて、、なんか自分が親だって実感かなり沸きます{笑

No.164
2008-07-28 11:17:22

>主人公の子供が15歳になったら結婚するんですかね?
結婚しないんですよ^^;
うちもできれば結婚してほしいな、とかは思うんですけどできないんですよね(σω-`*)

No.165
2008-07-29 11:03:03

初めまして!!>>126s

かなり昔(?)のスレですが・・・

池が無いのでは?

池がなければレタスがすめませんよ。

No.166
2008-07-30 16:47:26

レイラさん>>
ありがとうございます^^そうですよねイタズラ好きの年頃なんですよね^^;
そうなんですか^^アドバイスありがとうございますやってみます^^
私も毎日寝まくりですよ(笑)
私も出たいイベントの時は起きてますけどね^^
え!そうなんですか、虚しいですね。゜・(>_<)・゜。
結婚出来ないいんですか!残念;;結婚して欲しいなぁ
(*´_`人)

No.167
2008-08-01 09:09:37

>>千秋san
返事遅れて申し訳ないです;

>イタズラ好きの年頃なんですよね^^;
そうなんですよねww逆にそこが可愛いです∀←親馬鹿
こんなアドバイスが参考になったなら嬉しいです^^

>私も毎日寝まくりですよ(笑)私も出たいイベントの時は起きてますけどね^^
ですよね!起きてる間、何すれば分かりませんしね{仕事しろ
イベントのときはさすがに起きてますけどねェww特に家族の誕生日とかは目ギンギンですよ{ぁ

>結婚出来ないいんですか!
何でですかね?15歳になったら子供はもう成長しないし、クリア当然って感じですよ。←
シュレンでもいいから結婚できないんですかねェ・・?

No.168
2008-08-01 09:15:36

えーと、↑はレイラです;
※連レス申し訳ないoyz

このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。

続きを見る

あなたが投稿したトピックス

loading