分からない事があったら何でも聞いてね★攻略本持ってるから少しは分かるよ~
あや、参考じゃなくて選考だよ。えっと、推薦みたいなやつで、高3まで成績とか全部小学校に報告されて、しかも、大学も一流の所に入らなきゃいけないんだ~。ある意味で最悪・・・。さらに、成績によっては、その年の内部選考がたいへんなことになるんだそうです。ハア~。ちなみに今年の選考人数は、学年で6人だったよ。
皆様への返信です。
あやか様
特にないです。私もとても苦労しました。
1番早く着くのは、やっぱり落とし穴ですかね。
でも、キララに会いたい人は、慎重に階段で行った方が良いかも知れませんね。
さき様
疲労がたまっている証拠です。
ドクロマークが出たら、すぐ回復する食べ物を食べましょう。
野草なども回復しますから、食べてください。
それか、温泉に入ると良いかと思います。
ドクロマークの場合は、空き地エリアの疲労回復の温泉に行きましょう。
それから、疲労がたまった状態で寝ると、8時に起きてしまうので注意です。
LALA様
『アダマンタイト』の事ですね?
アダマンタイトは、発掘現場の横穴・上級にあります。
まなみ様
LALA様と同意見です。
RYUKAさんありがとございます!!!
もぉ1つ聞きたい事が・・・
タマネギを植えたら
4マス分?ぐらいの大きいタマネギが出来ました(汗)
みんなに手伝って貰って抜きましたけど
あれって何ですか?(泣)
LALAさん
初めまして…。
>タマネギを植えたら大きぃのが出来た
はぃ…由梨もょくぁります。
でも、なっても別に問題なぃですよ。
あと、アレは勝手に出荷されてお金になります。
普通のタマネギの倍のお金になるはずですι
だから、心配しなくていいですよ♪
まなみ様
コロボックルの1チャンネルありますよね??
それが、天気予報なんです。
天気予報には、明日の予報が映ります。
なので、寝る前にセーブをし、朝起きて、晴れにしたかったら、晴れになるまで。
など、色々天気が変えられます。
台風や、大雨の時便利な方法です。
※1度セーブしてしまったら、変えられません。
みなさん1日何をしてますか?
私はたまに暇すぎて
寝たりしてます・・・orz
1日何をして過ごしてるか
教えてください(>_<)
P.S.
このサイトみんな放置気味ですね(;_;)
LALA様
えーとですね。。。
まず、動物の世話ですね。
次に草・野草・作物取りや滝浦の水やりなど、牧場の仕事をします。
そして、終わったら、出荷・保存。
で、コロボのところに行ったり、温泉・お風呂などに行ってます。
このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。