果樹を植える季節がよくわからないので、知っている方がいれば、どんな情報でもかまいませんので、教えて下さい。よろしくお願いします。
わたしもよくわかりません。。いつでもいいんじゃないかなぁ??たぶん。あ、でも果物がなる時期はかわらないのでいつでもいいとおもいます。お役にたてずすみません!!
入りま~ス教えますね!果樹は全部で5種類あります。それぞれ夏か秋しかありません。もも、バナナ、オレンジは、夏。
りんご、ぶどうは、秋。ですっ!他に聞きたいことがあったら。どうぞ
聞いてくださいねっ!
果樹を植える季節は、地面を耕せる季節ならいつでも植えて大丈夫です
植えてから収穫できるまで時間がたくさんかかるから、例えば秋に実のなる果樹を秋に植えても、収穫できるのは次の年になっちゃいます
お返事遅くなってしまって、すみません。でも、前に一度、何を植えたかは忘れてしまったのですが、地面を耕して種をまいた時に何もならなかったんです。またまた質問で悪いのですが、これはどんな状態なんですか?
種がまかれた場所が耕されてなかったんじゃないですか??
果樹の種のまかれ方はちょっと特殊なんですよ
目安としては、3×3マスの計9マス耕した地面の真ん中に立って種をまいた場合、右下の2×2マスの計4マス分に種がまかれます
このトピックスには続きがあります。
掲示板への投稿は最後のページから行えます。